スピリッツ塾の考える始業式

いよいよ、夏休みが終わり2学期が始まりましたね。

長期の休みの後には、だるさ、長期休みのある意味慣習がついてしまう

怖さがあると思います。

私は、それを意識して克服するのとなんとなく回復するのでは雲泥の差になってくると思います。

大人になったときにその知識が役に立つことがあると思うからです。

特に5月なんかそうではないでしょうか。

細かいことかもしれないけれども、ひとつずつ意識することは大切だなと思います。

私は、そのことを意識させてくれる一つの学校行事と思います。

今日も塾を開放しました。

今週末に迫っている定期テストのため

本日も、塾を開放しました。

みんな、冬休みの影響もあり、スロースタートでしたが

ここにきて、どんどんペースが上がってきました。

とてもうれしく感じながら1日を過ごすことができました。

個別指導塾スピリッツ 代表 伊藤 寿記

スピリッツとしての新年

時がたつのは早いものでもう、2019年ですね。

そして、いよいよ新年号になる年でもあります。

スピリッツも年末は、多くの塾生が勉学に励んでおりました。

年号が変われど、スピリッツの信念は変わりません。より一層よくしていきたいと強く感じました。

皆さんにとって良い年でありますように

個別指導塾スピリッツ 代表 伊藤 寿記

 

スピリッツが考える冬休みの定義

学生の皆さん、もう少しで冬休みに入りますね

さて、冬休みは何のためにあるのかをかんがえたことはありますでしょうか?

私は、年中行事をしっかりと堪能するためだと考えています。

そのためにも、早いうちに学校の宿題は終わらせないといけないとも思っています。

ご家族で年中行事を楽しむためにも、1日を大切にしてほしいと願います。

個別指導塾スピリッツ 代表 伊藤 寿記

スピリッツという教室

今回は、場所としてのスピリッツについて考えてみました。

ご家庭で勉強をするのはとても大変なことだと思います。

そんな時に、塾の教室を利用してくれると効率が良くなりやすくなります。

一人でも多くの生徒が輝けるように手助けができるように場所としての塾も使っていただけたらいいなと思います。

個別指導塾スピリッツ 代表 伊藤 寿記

塾はどんなイメージ?

皆さんは、塾といえばどんなイメージをもっておられるでしょうか?

勉強を教えてもらう場所・・などのイメージを持っておられる方が多いと思います。

私が考える塾は、立派な社会人になれる礎を築く場所です。

なぜ、このようなことになるのかを論理的に説明すると生徒の皆さんは納得してくれることが多いです。

価値観は人それぞれですが、最低限知っておいたほうがいいことは身につけさせていきたいと思い行動しています。

個別指導塾スピリッツ 代表 伊藤 寿記

日曜日ですが塾を開放しました

定期テストまで2週間を切ったので自習やテスト対策ができるようスピリッツを開放しました。

普段自習に来れない生徒も来てくれて、勉強に励んでいました。

継続は力なりだと思うのでテストが終わるまで気を抜かずに行けるようにフォローをしていきたいと思います。

個別指導塾スピリッツ 代表 伊藤 寿記

塾で生徒を叱る時

塾で生徒を叱るときはどういうときか。

それは、やれることをやらなかった時です。

でも、生徒にも言い分はあるのでそれは必ず聞きます。そこから、何が問題点なのかを1から説明します。

人を育てるのには、労力を惜しんではいけないと思います。

個別指導塾スピリッツ 代表 伊藤 寿記

久しぶりの塾ブログ

ブログを続けるのは大変ですね。

でも、時間があるときは書いていこうと思います。

もう少しでテスト週間に入りますね。その前に課題を終わらそうと生徒たちが頑張っています。

とてもうれしいことですね。

少しでも困っていることがあれば手助けしていくこれを続けていくことが私の使命です。

自分も頑張るのでみんなも頑張っていこう!

個別指導塾スピリッツ 代表 伊藤 寿記